ちゅらマニア編集部

観光

沖縄市民会館

地域に根付いた憩いの場沖縄県の八重島公園に隣接する、沖縄県内最大級の多目的ホール。市のイベントや地域の発表会、有名アーティストのコンサートなども行われる場所です。口コミ評価★★★★なかなか歴史のある建物で、男性トイレは和式トイレでした。女性...
観光

那覇文化芸術劇場なはーと

国際通りすぐ側!アクセス良好の文化施設なはーとは、沖縄の中心地・国際通りからすぐのところにある劇場。「感動を共有する文化の拠点」として2021年10月に開館して以来さまざまな公演、講座、演劇などが行われています。口コミ評価★★★★★那覇市民...
観光

沖縄アリーナ

2021年新設、琉球ゴールデンキングスのホーム会場沖縄市のコザ運動公園にある多目的アリーナ。2021年3月に竣工したばかりの新しい会場で、沖縄のプロバスケチーム『琉球ゴールデンキングス』のホーム会場でもあり、2023年8月から開催される20...
観光

沖縄コンベンションセンター

コンサートや大会議が開催される複合施設ぎのわん海浜公園内にある、展示場や劇場、会議場といったさまざまな集会施設を有する複合エリア。大規模な国際会議や有名アーティストによるコンサート、演劇などが行われ、全国各地から多くの人が訪れ賑わいを見せて...
特集

【宮古島・来間島・伊良部島】宮古諸島のおすすめホテル8選!

沖縄離島の中でも人気の高い『宮古諸島』。東京や大阪からの直行便も多く、その利便性の良さも魅力の1つです。観光客も多いため、宮古諸島には素敵なホテルが沢山あります。今回は、その中でも特におすすめのホテルを厳選して8つご紹介していきます!宮古島...
泊まる

イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古

伊良部島を堪能できるリゾートホテル宮古空港から車で伊良部大橋を経由し約20分のところにあるのが『イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古』です。伊良部島のサンゴビーチに面した、オーシャンフロントホテルとなっています。こちら...
観光

シルミチューの霊場

訪れると子宝に恵まれると人気のパワースポット浜比嘉島で最も有名な観光スポットといえばシルミチュー(シネリキヨ)の霊場。鳥居の先に108段の階段があり、登ったところにアマミキヨとシネリキヨが暮らしていたという洞窟があります。洞窟内は聖域のため...
観光

アマミチューの墓(アマンジ)

琉球開闢の祖が祀られた小島琉球開闢の祖神とされる女神アマミチュー(アマミキヨ)の墓は、うるま市浜比嘉島の東側「アマンジ」と呼ばれる小島にあります。小島と言っても現在は舗装された道で繋がっているため、歩いて渡ることができます。満潮時の波が高い...
観光

ホートゥガー / マカー

津堅島の子宝パワースポットうるま市にある津堅島は勝浦半島の平敷屋港から高速船で15分、フェリーで30分弱で上陸することができる離島。「ホートゥガー」「マカー」はそんな津堅島で「子宝に恵まれる」と言われている強力なパワースポットです。ホートゥ...
特集

沖縄で子宝にご利益のあるパワースポット10選

沖縄は古くから地元の人に大切に守られ信仰されてきた聖域が数多く存在しています。今回は「子宝にご利益がある」と言われている強力なパワースポットと「実はご利益がない」という噂のスポットについて詳しく紹介していきます。子授け・子宝祈願に!おすすめ...
泊まる

フェリスヴィラスイート宮古島・上野

別荘のようなプライベートリゾートヴィラ宮古空港から車で約15分のところにあるのが『フェリスヴィラスイート宮古島・上野』です。こちらのホテルは一棟貸し出しの別荘スタイルになっており、完璧なプライベート空間を満喫することが出来ます。全12棟のヴ...
泊まる

たびのホテルlit宮古島

便利と快適を兼ね備えたホテル宮古空港から車で約15分の場所にあるのが『たびのホテルlit宮古島』です。宮古島のメインストリートである西里通りに面しており、徒歩圏内には様々な飲食店やコンビニなどがあります。宮古島のホテルでは数少ない「こだわり...