本島北部エリア

食べる

Beachy Okinawa

美ら海をテーマにしたスイーツがいただける贅沢カフェ万座毛から車で4分のところにある『Beachy Okinawa』は、美しい沖縄の海をテーマにしたビーチサイドカフェ。砂浜を思わせるような真っ白な店内でいただけるのは、美ら海を切り取ったような...
食べる

アイスクリンカフェ アーク

「沖縄の味」アイスクリンの専門店美ら海水族館から車で10分のところにある『アイスクリンカフェ アーク』は1975年創業の沖縄ビックアイスによるアイスクリン専門店。木々に囲まれた小高い丘に建つ白い洋館がなんともオシャレな絶景カフェです。アイス...
食べる

THE GOLDENSTORE オンナクレープ

行列必至!恩納のパリパリクレープ専門店恩納村ハレクラニ沖縄の向かいにあるターコイズブルーの外観が特徴的なクレープ専門店。よくあるしっとり生地ではなく、黒糖が練り込まれたパリパリっとした食感が特徴のシュガーバタークレープがいただけます。サクサ...
観光

備瀬崎

美ら海水族館すぐそば!おすすめシュノーケリングスポット本島北部、美ら海水族館から車で8分の本部半島の先端に位置する『備瀬崎』は備瀬のフクギ並木を抜けた先にある海岸。色とりどりの魚が生息していることからシュノーケリングスポットとして人気の場所...
遊ぶ

辺土名ビーチ(辺土名海岸)

地元民に愛されるやんばるの穴場ビーチ本島北部、国頭村にある辺土名ビーチは美しいエメラルドの海と白い砂浜が特徴のロングビーチ。海水浴シーズン中でも監視員はいませんが、トイレやシャワーは設置されていて海遊びが楽しめます。波が高いためサーファーに...
観光

よへなあじさい園

毎年期間限定開園!沖縄初のあじさい園本部町にある『よへなあじさい園』。毎年あじさいが咲く時期のみ開園され、およそ30万輪のあじさいが咲く光景を楽しむことができる人気の植物園です。「あじさいおばー」の愛称で知られる饒平名ウトさん(故人)が、最...
食べる

YANBARU GANG

見た目のインパクト大!黒いホットドッグの専門店『YANBARU GANG』は、瀬底島に2024年4月にオープンしたばかりのホットドッグ専門店。インパクト大の黒いバンズには国産の食用竹炭を使用。沖縄のアグー豚でできたオリジナルソーセージを挟み...
食べる

自家製麺沖縄そば 海と麦と

思わず飲み干したくなる鰹の旨味たっぷりの絶品スープ!『海と麦と』は本部にある自家製麺の沖縄そばのお店。元フレンチの料理人が作ったという沖縄そばは、枕崎産の鰹節や宗田節を使った鰹の旨味がしっかりと効いたスープと、そのスープに負けないコシのある...
観光

城山(伊江島タッチュー)

美ら海水族館まで見渡せる!伊江島のシンボル伊江島で172mと最も標高が高く、島全体はもちろん本島周辺までの絶景を見渡すことができるのが、『城山(ぐすくやま)』や『伊江島タッチュー』と呼ばれる岩山です。世界でも珍しいオフスクレープ現象(古い岩...
遊ぶ

伊江ビーチ

キャンプもできて設備充実!伊江島のメインビーチ「伊江ビーチ」は伊江島の南東に位置する1km以上あるロングビーチ。エメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストが美しい、島を代表するビーチです。クラゲ防止ネットやシャワー、トイレ、売店などの設...
観光

リリーフィールド公園

ユリ畑が広がる圧巻の光景リリーフィールド公園は、伊江島の北側にある約2万6,000坪の広大な土地に、世界中から集められた100種類ものユリが咲き誇る公園。一年中、お散歩やピクニックを楽しむことができます。毎年ゴールデンウィークには「伊江島ゆ...
食べる

THE GARLIC SHRIMP(ザ ガーリックシュリンプ)

恩納村の絶品!ガーリックシュリンプ恩納村の国道58号線沿いにある『THE GARLIC SHRIMP(ザ ガーリックシュリンプ)』は、コーラルピンクのお店が目印のガーリックシュリンプ専門店。「濃厚だけど食べやすい味を目指した」というガーリッ...