ちゅらマニア編集部

観光

与儀公園

本物の蒸気機関車がある公園与儀公園は那覇空港から車で15分ほどのところにある市民の憩いの場。広場には子供たちが遊べる遊具が揃っており、グラウンドや屋外ステージもあります。敷地内には、1972年の沖縄本土復帰の際に北九州より海を渡って寄贈され...
癒やし

沖縄占い館アクアマリン

海のすぐそば!癒しの占い鑑定沖縄占い館アクアマリンは、北谷町の美浜アメリカンビレッジやアラハビーチの近くにあり、占い館とは思えないほど開放感のある明るい雰囲気のお店。占いの対面鑑定はもちろんのこと、占い師に相談しながら自分にピッタリのパワー...
特集

沖縄で当たると評判の占い8選!口コミ高評価店を厳選

沖縄のおすすめ占いスポット豊かな自然や歴史ある建造物、パワースポットが多く存在する神秘の島、沖縄。「医者半分、ユタ半分」ということわざがあるほど生活に根付いた沖縄ユタの存在も相まってスピリチュアルな雰囲気が漂う沖縄で、占いを体験してみません...
癒やし

占いの館千里眼 国際通り店

有名占いチェーンの沖縄店占い初心者さんにオススメの占い館『千里眼』。全国展開している占いのチェーン店だから、料金も明瞭で安心。毎日3人の占い師が待機していてWEBからの事前予約にも対応しているので、「いざ行ったら人がいっぱいで入れない」とい...
観光

漫湖公園

沖縄の都会の中心にある自然豊かな癒やしスポット沖縄本島南部を流れる国場川の河口にあるのが漫湖。その北側(古波蔵側)と南側(鏡原側)にあるのが漫湖公園です。湿地を保護するラムサール条約に登録され、冬になると多くの渡り鳥が飛来する地としても知ら...
観光

八重瀬公園

沖縄本島南部にある桜の名所標高163mの八重瀬岳の中腹にある八重瀬公園。八重瀬城があった場所で、現在も石積みなどが残されています。階段を登っていくと八重瀬の街が見渡せるようになっており、頂上の展望台には足湯が設置されて、歩き疲れた足をゆった...
観光

名護城公園

名護を一望できる自然豊かな公園名護城公園(なんぐすくこうえん)は、名護岳一帯を園地とする広大な公園。園内は名護城跡や名護神社などの史跡エリア、アスレチック遊具やレクリエーションが楽しめる広場などさまざまなエリアが整備されています。山の頂上に...
観光

今帰仁城跡

琉球の歴史を感じる沖縄屈指の名城今帰仁城跡はユネスコ世界文化遺産に登録されている国指定の史跡。築城は13世紀頃と言われています。かつて「北山」「中山」「南山」と三山に分かれていた沖縄本島において、北山(ほくざん)の国王の居城であり、1416...
観光

八重岳(八重岳桜の森公園)

日本一早いお花見が楽しめる人気の公園八重岳は、約7,000本ものカンヒザクラが立ち並ぶ桜の名所。毎年1月中旬から2月上旬にかけて見頃を迎え、日本一早い桜まつり「もとぶ八重岳桜まつり」が開催される場所としても知られています。中腹にある八重岳桜...
特集

ひと足早い春の訪れ、沖縄の桜まつり6選【2024年】

年間を通して温暖な気候が続く沖縄では、1月半ば頃から桜が開花し、1月下旬から2月にかけて日本で一番早く桜まつりが開催されます。今回は沖縄で楽しめる桜まつりの情報をご紹介します。沖縄の桜とは本土で“桜”と言えば薄いピンクの花が咲くソメイヨシノ...
買う

花商 沖縄じーまーみ豆腐 牧志本店

もっちり食感のじーまーみ豆腐専門店沖縄でおいしいじーまーみ豆腐を食べたいならここ!という声も多い牧志の名店・花商。新天地市場通り内にあります。落花生の甘みともっちりとした食感がクセになると、沖縄に来たら必ず食べると言う人も多いとか。お土産と...
食べる

A&W 国際通り松尾店

沖縄ならではのファストフード沖縄県民から「エンダー」という呼び名で親しまれているファストフードショップA&W。日本では沖縄にしかないということで、国際通り入り口にある国際通り松尾店も観光客に人気のスポットとなっています。ボリューミーなハンバ...