ちゅらマニア編集部

食べる

ステーキハウス朝日レストラン

絶品ヒレステーキがいただける名護のステーキハウス1972年創業。名護・為又にある老舗のステーキハウス『朝日レストラン』は、有名プロ野球選手や芸能人など、多くの舌の肥えた著名人がその味を認める名店。シェフが目の前の鉄板で焼いてくれるスタイルで...
食べる

沖縄食材酒家 なかや

島唄ライブと沖縄料理が楽しめる琉球居酒屋恩納村にある『沖縄食材酒家 なかや』は、島唄ライブと沖縄料理が楽しめる居酒屋。定番のゴーヤチャンプルーやラフテー、ひらやーちをはじめとした沖縄料理のほか、石垣牛のステーキやあぐー豚トンテキの鉄板焼きな...
食べる

金城ベーカリー

おいしいパンの食べ放題が楽しめるパン屋さん那覇市首里にある『金城ベーカリー』は、1952年創業の老舗パン屋さん。おいしいパンをテイクアウトで購入できるだけでなく、パン好きにはたまらないお手頃価格でパンの食べ放題を実施しています。パンは店頭で...
食べる

沖縄産パイナップル専門スイーツ店Fine Pine Time

売り切れ御免!大人気のパインスイーツ専門店県産パインをふんだんに使ったスイーツがいただけるお店『Fine Pine Time』。パインの甘みや酸味、そしてジューシーな味わいを生かしたパイナップルパイやチーズケーキなどのスイーツが楽しめる、パ...
食べる

パブラウンジ エメラルド

柔らかボリューミーなジャンボステーキが人気のお店那覇空港から車で約1時間、イオンモール沖縄ライカム店のすぐそばにあるのが、ステーキが人気のレストラン『パブラウンジ エメラルド』。名物は、ガッツリ食べたい人におすすめのジャンボステーキ。ボリュ...
観光

黒島

牛がのんびり、ハートがほっこり。のどかさ広がる“牛の島”石垣島の南西に位置する離島『黒島』。島の人口およそ220人に対して牛の数は3,000頭を超え、「牛の島」として知られる畜産業が盛んな島です。ハートの形をしていることから「ハートアイラン...
食べる

ラフテータコライス&そば&サンドの店“らふ亭”

【国際通りすぐ!!】TV紹介で限定30食のとろけるラフテータコライス&そば&サンドが大人気☆シャキシャキの水菜にピリ辛サルサソース、とろけるスパイシーなラフテーにまろやかな温玉が乗ったタコライスです♪(店舗スタッフより)口コミ評価★★★★★...
観光

バラス島

西表島沖に現れる“奇跡の島”西表島の北側沖、船で約10分の場所に位置する、サンゴの欠片でできた島『バラス島』。干潮時にのみ姿を現すため、地図にも載っていない「奇跡の島」として知られています。バラス島の最大の魅力は、見渡す限り広がる真っ青な海...
観光

鳩間島

瑠璃色の海に浮かぶのどかな小島西表島の北側に浮かぶ、瑠璃色の海に囲まれた『鳩間島』。2005年にテレビドラマ「瑠璃の島」の舞台になったことでその名前が知られるようになった、周囲4kmほどの小さな島です。徒歩やサイクリングでぐるっと散策したり...
観光

由布島(亜熱帯植物園 由布島)

水牛と触れ合える離島の植物園西表島から水牛車に揺られて15分のところにある離島・由布島(ゆぶじま)は、島全体が亜熱帯植物楽園となっています。大自然の中でのびのびと育った南国植物や水牛たちの様子を間近で観察することができる場所です。島は周囲約...
特集

【2024年】12月の沖縄おすすめのイベント5選&イルミネーション日程

沖縄の12月を思う存分楽しもう!注目のイベントをご紹介します。NAHAマラソン第38回大会那覇市とハワイ州ホノルル市の姉妹都市締結25年を記念して、1985年にスタートした「太陽と海とジョガーの祭典」。那覇市、南風原町、八重瀬町、糸満市、豊...
観光

ピナイサーラの滝

西表島の秘境を巡る。沖縄最大の滝で癒しと冒険を体験西表島の北側、テドウ山を流れるヒナイ川の上流には、「ピナイサーラの滝」と呼ばれる美しい滝があります。「ピナイ」は「ヒゲ」、「サーラ」は「下がったもの」を意味し、その名の通り、白く細い滝がご老...