バラス島

観光
バラス島

バラス島

西表島沖に現れる“奇跡の島”

西表島の北側沖、船で約10分の場所に位置する、サンゴの欠片でできた島『バラス島』。
干潮時にのみ姿を現すため、地図にも載っていない「奇跡の島」として知られています。

バラス島の最大の魅力は、見渡す限り広がる真っ青な海。
島の周囲はサンゴ礁に囲まれており、色とりどりの熱帯魚が数多く生息しています。運が良ければウミガメに出会えることも。
自力で上陸するのは難しいため、バラス島へアクセスするには現地ツアーへの参加が必要です。シュノーケリングやダイビングで、この美しい海を満喫できるアクティビティが人気となっています。

口コミ評価

★★★★★

私たちの訪問したときは最高の条件でした。現地のツアーを使わないとアクセスできません。モーターボートで近づき、泳いで上陸です。周辺は見事なサンゴ礁で、楽しめます。上陸時、サンゴでケガをしやすいので注意。
晴天率が低い場所なので、数日余裕をもって、待てるようにして訪問したらいい。

★★★★★

サンゴだけでできた島!何もないのが美しい!!

再訪!バラス島シュノーケリングで
海亀に遭遇しました!
しかも3匹!
バラス島は干潮満潮のタイミングや日の当たり方、季節の違いで見え方が変わるのが面白い!

口コミを投稿する

サービス・設備

公式サイト・SNS
住所
〒907-1544 沖縄県八重山郡竹富町 島附近
アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました