金月そば 読谷本店

食べる
金月そば読谷本店

出典:金月そば

自家製麺と絶品出汁!変わり種創作系も人気の沖縄そば専門店

県産小麦を使った自家製麺が自慢の沖縄そばがいただける人気店・金月そば。

金月そばの坦々そば

出典:金月そば

つるっとコシのある麺は熊本産小麦と県産小麦「島麦かなさん」をブレンドした自家製の生麺を使用。スープはカツオやカタクチイワシなど8種の魚節を使い、しっかりと旨味を引き出した天然無化調の黄金出汁。

こだわり抜いた「一杯入魂!」の沖縄そばは、ノーマルの沖縄そばやソーキそばのほかに、「坦々そば」も用意。ピリ辛でコクのある坦々スープにもちもちっとした麺がよく合います。
変わり種の沖縄そばをいただきたい方におすすめです。

口コミ評価

★★★★

人気店のため待ちます。時間に余裕を持っていかれるといいです。休日はオープン時間に合わせて伺いますが、それでもすでに満席の時があります。
券売機でチケットを購入します。
キャッシュレス対応はしていません。
そばはどれも美味しいです。8種類の魚節だしを使用していて、自家製の生麺がいい味です。器も目を楽しませてくれます。
駐車場は、読谷本店は店舗向かいの共同駐車場に停めます。

★★★★★

国際通り近くにも店舗があるが、本店の近くで仕事があったので訪問。
噂通り美味しい。こだわりを感じる味。
店内も広くはないがラーメン店のような雰囲気がある。

麺が手打ちの生麺とのことで独特の食感。
これは好みが分かれるようである。
スープは複数の出汁を使っているようで深みのある味。
次回は国際通りの店舗に行ってみたく思う。

口コミを投稿する

サービス・設備

メニュー(一部)
  • 金月そば
  • 沖縄そば
  • 炙り軟骨ソーキそば
  • 坦々そば
  • やんばる鶏ジューシー
サービス
食券制
イートイン
ネット販売
設備
食券機
公式サイト・SNS
予約方法
予約不可
住所
〒904-0302 沖縄県中頭郡読谷村喜名201
電話番号
098-958-5896
営業時間
11:00~16:00
定休日
不定休
支払い方法
現金
駐車場・備考
店舗向かいに共同駐車場あり
アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました