残波岬

観光
残波岬

残波岬

本島最西端の岬から東シナ海を一望、沖縄随一のサンセットスポット

読谷村の海沿いに位置する『残波岬』は、高さ約30mの断崖絶壁が約2kmにわたって続く岬です。沖縄本島屈指の景勝地として知られており、晴れた日には慶良間諸島まで望むことができ、東シナ海に沈む美しい夕日の名所として有名です。
岬のシンボルとなっている「残波岬灯台」は登ることができ、360度のパノラマビューを楽しめます。

周辺には芝生広場や遊歩道が整備された「残波岬公園」があり、散策やピクニックにも最適です。那覇から車で約90分とアクセスも良く、沖縄の自然と開放感を満喫できるおすすめの観光地です。

口コミ評価

★★★★★

この日は曇っていましたが、晴れていれば景色は良いです。西海岸側なので夕日が綺麗ですね。トイレとパーラーはありますが、商業施設はあまり期待しない方が良いと思いますので、景色を見る事に焦点を絞れば良い場所だと思います。

★★★★

2024年8月に行ってきました。
天気は良かったですが、風がとても強かったです。
残波岬はあまり人がいなくて、のんびり過ごすには良いスポットだと思います。
駐車場から海が見えるところまでは少し歩きますが、絶景が見れるので、沖縄に訪れる人が1度行ってほしいと思います。
特に夕日を眺めるとストレス解消。間違いなし。

釣りのスポットでも有名なようで、ソロ釣りをする方が多いです。灯台付近の岩場から人が突然出てくるのでちょっとびっくりしますが…。

口コミを投稿する

サービス・設備

周辺施設
  • 残波岬灯台 ※灯台入場料(中学生以上):300円
  • 残波岬公園
  • 残波大獅子(日本一大きいシーサー像)
  • 泰期像
公式サイト・SNS
住所
〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村宇座1861
電話番号
098-958-0038 (残波リゾート アクティビティパーク)
灯台参観時間
【3~9月】土日 9:30~17:30/平日 9:30~16:30
【10~2月】9:30~16:30
駐車場・備考
無料 270台
アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました