本島南部エリア

食べる

マキシプリン(MAXI Pudding)

国際通り沿い!飲める生プリン専門店2023年4月、国際通りに突如出現した巨大冷蔵庫の正体は、クリーミー・フロスト・コールド・プディング専門店のマキシプリン。沖縄の暑い気候で最も美味しく感じることができるように、徹底した温度管理と厳選素材にこ...
買う

歩 サーターアンダギー

サーターアンダギーといえばここ!お土産や食べ歩きに牧志公設市場2Fにある、サーターアンダギー専門店の「歩」。プレーンのサーターアンダギーのみの販売で、午前中には売り切れてしまうことがほとんどだとか。1992年の創業当時から変わらない製法と、...
食べる

BOULANGERIE BZ

黄色い外観が目印、『ミニクロ』が人気のパン屋さん那覇市与儀にあるBOULANGERIE BZは、創業20年になる与儀で人気のパン屋さん。2023年11月に店舗を拡張リニューアルし、変わらぬ美味しさをよりたくさんの人が味わえるようになりました...
買う

塩屋(まーすやー)国際通り店

国際通り沿いにある「マース」の専門店海に囲まれている沖縄で昔から大切にされてきた「マース」(沖縄ことばで「塩」のこと)。まーすやーはそんな塩の専門店です。国際通り店では、沖縄の塩を中心に世界中の塩や塩製品について、塩の専門家である「ソルトソ...
食べる

牧志そば

安い!早い!美味い!沖縄そば専門店「沖縄一安い」セルフサービスの沖縄そば店。名物ソーキそばは700円。麺とネギのみのシンプルなネギそばなら500円と、ワンコインのお手頃価格でいただける、安い早い美味いお店として人気です。国際通りすぐそばで観...
買う

沖縄アウトレットモール あしびなー

那覇空港から15分!沖縄のアウトレットモールあしびなーは、約100余りのブランドが軒を連ねる沖縄初のアウトレットモール。「あしびなー」とは古くから沖縄で「遊ぶ庭」という意味で使われてきた言葉です。憧れの高級ブランドから身近なスポーツブランド...
観光

パレットくもじ / デパートリウボウ

国際通りのランドマークパレットくもじはゆいレール県庁前駅すぐそば、国際通り入り口にある複合商業施設です。沖縄唯一の百貨店「デパートリウボウ」や映画館、歴史博物館、市民劇場などの施設を有する大型のショッピングビルで、地元の人から観光客まで多く...
食べる

自然派食堂タマテバコ

100%プラントベースのレストランちょっとディープな街・竜宮通り社交街にある自然派食堂タマテバコは、アジアン料理や沖縄料理を100%プラントベースの食材で楽しめるお店。島豆腐のルーローハンや、香味野菜とハーブの自家製ペーストで作ったラクサな...
買う

浮島ガーデン

沖縄×ヴィーガンのパイオニア!島野菜をおいしく食べるお店沖縄でヴィーガンといえば真っ先に名前が上がるのが浮島ガーデン。島豆腐と無農薬有機野菜で作ったベジタコライスなど沖縄の定番メニューが食べられる人気のベジタリアン料理店です。ヒエとやんばる...
特集

那覇でおいしいと評判のヴィーガンレストラン&カフェ8選

ヴィーガンとは簡単に言うと、動物由来の食品や製品を排除する主義の人、もの。健康志向の人や、乳・卵・甲殻類などのアレルギーがある人、また動物愛護や環境保護の観点など、さまざまな理由からヴィーガンを選択する人がいます。ヴィーガンや菜食主義のため...
食べる

SABORAMI(さぼらみ)

キッズスペースあり。子供と一緒にゆったり過ごせるカフェ浮島通りにあるグリーンの看板が目印のヴィーガンフレンドリーなカフェ『SABORAMI(さぼらみ)』。ヴィーガンメニューのほか、魚介を使った料理も楽しめます。ヴィーガンメニューは誰が食べて...
食べる

南インド料理マリアラム(Malayalam)

那覇で味わえる絶品南インド料理国際通り近くにあるマリアラムは、沖縄でも珍しい南インドの菜食定食「ミールス」のお店。インドの寺院(アシュラム)の精進料理と南インドのケララ州で作られている家庭料理をベースに、お店独自のレシピによるベジミールスを...