国際通り

食べる

シーサーパンMIA

国際通りの新名物『シーサーパン』沖縄の守り神シーサーをかたどった新スイーツ「シーサーパン」。2023年12月、国際通りそばににオープンしたばかりですが、早くも話題が集まっています。見た目の可愛らしさもさることながら、表面はカリッと中はもちっ...
癒やし

kafuu 国際通り店

沖縄旅行の疲れを癒しませんか♪お二人同時の施術OK!沖縄での楽しい時間はあっという間ですよね★でも楽しい時間と引き換えにズッシリ疲れが・・・。そんな皆さんに朗報です!那覇空港からもほど近い国際通り沿いにある当店では、お気軽に旅の疲れを癒して...
癒やし

占いの館千里眼 国際通り店

有名占いチェーンの沖縄店占い初心者さんにオススメの占い館『千里眼』。全国展開している占いのチェーン店だから、料金も明瞭で安心。毎日3人の占い師が待機していてWEBからの事前予約にも対応しているので、「いざ行ったら人がいっぱいで入れない」とい...
買う

花商 沖縄じーまーみ豆腐 牧志本店

もっちり食感のじーまーみ豆腐専門店沖縄でおいしいじーまーみ豆腐を食べたいならここ!という声も多い牧志の名店・花商。新天地市場通り内にあります。落花生の甘みともっちりとした食感がクセになると、沖縄に来たら必ず食べると言う人も多いとか。お土産と...
食べる

A&W 国際通り松尾店

沖縄ならではのファストフード沖縄県民から「エンダー」という呼び名で親しまれているファストフードショップA&W。日本では沖縄にしかないということで、国際通り入り口にある国際通り松尾店も観光客に人気のスポットとなっています。ボリューミーなハンバ...
食べる

ポーたま 牧志市場店

手軽に食べられる沖縄のソウルフード沖縄発の「ポーたま」は、沖縄の定番食材ポークランチョンミートとほんのり甘い卵焼きが具材のおにぎり。あぶらみそやゴーヤ天ぷらなど沖縄らしいトッピングで種類豊富なのも魅力となっており、今や沖縄のソウルフードと言...
食べる

マキシプリン(MAXI Pudding)

国際通り沿い!飲める生プリン専門店2023年4月、国際通りに突如出現した巨大冷蔵庫の正体は、クリーミー・フロスト・コールド・プディング専門店のマキシプリン。沖縄の暑い気候で最も美味しく感じることができるように、徹底した温度管理と厳選素材にこ...
買う

歩 サーターアンダギー

サーターアンダギーといえばここ!お土産や食べ歩きに牧志公設市場2Fにある、サーターアンダギー専門店の「歩」。プレーンのサーターアンダギーのみの販売で、午前中には売り切れてしまうことがほとんどだとか。1992年の創業当時から変わらない製法と、...
食べる

QQQ NAHA

大人気の新感覚かき氷の2号店が2023年11月、那覇にオープン!うるま市で人気を博したふわふわかき氷と和菓子のお店が、国際通りのすぐ近くにオープンしました。かき氷にはミルクベースの氷が使われており、口溶けがよくふわふわした新食感で、かき氷と...
買う

塩屋(まーすやー)国際通り店

国際通り沿いにある「マース」の専門店海に囲まれている沖縄で昔から大切にされてきた「マース」(沖縄ことばで「塩」のこと)。まーすやーはそんな塩の専門店です。国際通り店では、沖縄の塩を中心に世界中の塩や塩製品について、塩の専門家である「ソルトソ...
食べる

牧志そば

安い!早い!美味い!沖縄そば専門店「沖縄一安い」セルフサービスの沖縄そば店。名物ソーキそばは700円。麺とネギのみのシンプルなネギそばなら500円と、ワンコインのお手頃価格でいただける、安い早い美味いお店として人気です。国際通りすぐそばで観...
観光

パレットくもじ / デパートリウボウ

国際通りのランドマークパレットくもじはゆいレール県庁前駅すぐそば、国際通り入り口にある複合商業施設です。沖縄唯一の百貨店「デパートリウボウ」や映画館、歴史博物館、市民劇場などの施設を有する大型のショッピングビルで、地元の人から観光客まで多く...