国際通り

食べる

アメリカ食堂 サンズ・ダイナー

アメリカンダイナーの雰囲気でいただく沖縄ハンバーガー那覇国際通り沿い、牧志駅からすぐのところにあるアメリカ食堂は、沖縄食材を使ったハンバーガーが人気のお店。ホテルメイドのふわふわバンズに挟まれた沖縄あぐー豚と牛のパティはしっかり肉感がありジ...
食べる

ゆうなんぎい

美味しい沖縄料理を食べるならここ!国際通りからすぐのところにある『ゆうなんぎい』は、沖縄料理といえばここ!という有名店。予約ができないので行列必至ですが、ゴーヤチャンプルーやラフテーといった定番の沖縄家庭料理が揃っていて「何を食べても美味し...
食べる

真夜中スイーツ 沖縄国際通り店

夜アイスとふわもちパンケーキを真夜中も!真夜中に贅沢なスイーツタイムを楽しむことができるのが、2023年7月中旬に国際通りにオープンした『真夜中スイーツ』。自分好みにカスタマイズ可能なジェラートのほか、店内ではふわふわ食感のパンケーキもいた...
食べる

沖縄ポークそば

ジューシーな肉塊とオリジナルの生太麺が自慢2023年4月にオープンしたばかりの沖縄ポークそばは「沖縄の新しい定番」を目指して開発された新感覚の沖縄そばの専門店。和豚もちぶたを使った食べごたえ満点のお肉(軟骨ソーキ/三枚肉)ともっちり太麺が、...
特集

紅いもタルト以外も人気!『御菓子御殿』でおすすめの沖縄土産8選

沖縄土産の定番商品といえばなんといっても御菓子御殿の『元祖紅いもタルト』。お土産としてリクエストされることも多い大人気スイーツですが、2023年7月現在、原料になっている紅芋の生産量が不足しているため、品薄状態が続いています。そこで今回は、...
観光

那覇文化芸術劇場なはーと

国際通りすぐ側!アクセス良好の文化施設なはーとは、沖縄の中心地・国際通りからすぐのところにある劇場。「感動を共有する文化の拠点」として2021年10月に開館して以来さまざまな公演、講座、演劇などが行われています。口コミ評価★★★★★那覇市民...
買う

シーサークッキー(ShisaCookie)

4/3(シーサーの日)に国際通りにNEW SHOPオープン!沖縄の守り神シーサーをモチーフに、沖縄ならではの素材をたっぷりと詰め込んでこだわりのレシピで焼き上げたクッキーを販売する、沖縄土産の新定番になりそうなお店が国際通りの入り口にオープ...
食べる

BUY ME STAND OKINAWA

渋谷や横浜元町で人気のサンドウィッチ店が初上陸!『BUY ME STAND OKINAWA』はアパレルブランドがプロデュースしているサンドイッチ店。絶品グリルサンドイッチが人気を博し休日になるとお店には列ができるほど!さらには東京の渋谷店を...
特集

沖縄に続々オープン!人気の夜パフェ店18選

夜パフェ・夜アイスのブームがついに沖縄にも到来!続々とお店がオープンし、じわじわと人気が拡大しています。今回は沖縄で夜パフェ・夜アイスが楽しめるお店を紹介していきます。夜パフェ・夜アイスとは?お酒を飲んだあとなどに〆で食べるパフェ。または夜...
食べる

夜風にアイス 那覇店

国際通りから徒歩5分!人気の『夜パフェ』が味わえる沖縄で大人気の夜パフェ専門店「夜風にアイス」の二号店が那覇市にNEWオープン!国際通りから徒歩5分のところにあるのでより気軽に立ち寄れるようになりました。人気No.1は「紅芋モンブラン」。沖...
買う

カルビープラス沖縄国際通り店

沖縄限定スイートポテりこが人気!“工場で食べる揚げたてのポテトチップスのおいしさをお客様にも伝えたい”その思いからスタートしたカルビープラスが沖縄国際通りにも出店。カルビーの人気商品「じゃがりこ」から生まれた「ポテりこ」の沖縄店限定商品「ス...
特集

映えも味も◎!国際通り『フォンタナジェラート』で絶品レインボージェラートを!

沖縄でスイーツやフードの食べ歩きが楽しめるところと言えば国際通り!暑い沖縄では特にアイスクリームやスムージーなどのひんやりスイーツが人気で、国際通りは数多くの人気店がしのぎを削っています…。そんな食べ歩きスイーツ激戦区国際通りで連日行列が途...