観光スポット

観光

名護城公園

名護を一望できる自然豊かな公園名護城公園(なんぐすくこうえん)は、名護岳一帯を園地とする広大な公園。園内は名護城跡や名護神社などの史跡エリア、アスレチック遊具やレクリエーションが楽しめる広場などさまざまなエリアが整備されています。山の頂上に...
観光

今帰仁城跡

琉球の歴史を感じる沖縄屈指の名城今帰仁城跡はユネスコ世界文化遺産に登録されている国指定の史跡。築城は13世紀頃と言われています。かつて「北山」「中山」「南山」と三山に分かれていた沖縄本島において、北山(ほくざん)の国王の居城であり、1416...
観光

八重岳(八重岳桜の森公園)

日本一早いお花見が楽しめる人気の公園八重岳は、約7,000本ものカンヒザクラが立ち並ぶ桜の名所。毎年1月中旬から2月上旬にかけて見頃を迎え、日本一早い桜まつり「もとぶ八重岳桜まつり」が開催される場所としても知られています。中腹にある八重岳桜...
特集

ひと足早い春の訪れ、沖縄の桜まつり6選【2024年】

年間を通して温暖な気候が続く沖縄では、1月半ば頃から桜が開花し、1月下旬から2月にかけて日本で一番早く桜まつりが開催されます。今回は沖縄で楽しめる桜まつりの情報をご紹介します。沖縄の桜とは本土で“桜”と言えば薄いピンクの花が咲くソメイヨシノ...
観光

御菓子御殿 名護店(DINO恐竜PARK/沖縄歴史民俗資料館)

元祖紅いもタルトで有名な御菓子御殿の名護店地元の洋菓子店からスタートし「元祖紅いもタルト」の人気とともに沖縄一のお菓子メーカーとして有名になった御菓子御殿。名護店には、お菓子はもちろんパーラーやレストランも併設されており、気軽に沖縄の味や名...
観光

トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど

遊びながら学べるフルーツのテーマーパーク沖縄フルーツらんどは、オリジナル絵本「トロピカル王国物語」の世界を旅するように、フルーツにまつわる謎解きをしながら遊べて学べるテーマパーク。園内のバードヤードには南国に生息する色鮮やかな鳥たちに餌やり...
観光

ネオパークオキナワ

鳥好きにおすすめ!たくさんの動物達とふれあえる動物園動物との距離が近い!たくさんの動物達を間近で観察することができる!と人気のネオパークオキナワは、県北部の名護市にある動物園。動物たちへの餌やり体験や、動物に直接触ることができるふれあい体験...
観光

パレットくもじ / デパートリウボウ

国際通りのランドマークパレットくもじはゆいレール県庁前駅すぐそば、国際通り入り口にある複合商業施設です。沖縄唯一の百貨店「デパートリウボウ」や映画館、歴史博物館、市民劇場などの施設を有する大型のショッピングビルで、地元の人から観光客まで多く...
観光

体験王国むら咲むら

さまざまな琉球文化を体験できるカルチャーパーク平成5年に放送されたNHK大河ドラマ「琉球の風」のオープンスタジオとして開設され、その後さまざまな体験ができる施設として生まれ変わったむら咲むら。琉球王朝時代を感じさせる雰囲気の中、紅型や琉球ガ...
観光

沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum

晴れでも雨でもOK!丸一日遊べる人気のアミューズメント施設動物園とアミューズメントパーク、そして沖縄唯一のチルドレンズミュージアムがひとつになった、子供から大人まで幅広く楽しめる「こどもの国」。アニマルゾーンでは琉球列島の生き物など約150...
特集

沖縄のおすすめイルミネーション13選|2024-2025

沖縄の冬を彩るイルミネーションが各地で開催中!ロマンチックで華やかな雰囲気やクリスマスムードを味わえるスポットなど、沖縄で行われるイルミネーションイベントを厳選して紹介していきます。沖縄の夜を彩る人気のイルミネーションスポット美浜アメリカン...
観光

美らヤシパークオキナワ東南植物楽園

10月~5月はイルミネーションも大人気の植物園南国の自然や動物に触れ合える施設として50年以上の歴史がある東南植物楽園。広大な敷地内では約1,300種もの植物を観察することができます。天空に立ち上る背の高いユスラヤシの並木道など、映えスポッ...