特集 【2024年】6月の沖縄おすすめのイベント3選 梅雨が到来しジメジメ暑い日が続く中、各地で湿気を吹き飛ばすような熱いイベントが行われます!今回は沖縄で6月に開催されるイベントの中から注目の3つをご紹介します。ハーリー大会 各地で開催!ハーリー(ハーレー)とは…大型の爬竜船またはサバニ(沖... 2024.05.29 2024.07.31 特集
食べる ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA(ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ) 沖縄西海岸の本格派コーヒースタンド美浜アメリカンビレッジにある人気コーヒーショップジバゴ。バリスタがお客さんの好みに合わせて一杯づつ丁寧に入れてくれる本格コーヒーが人気のコーヒースタンドです。沖縄西海岸とアメリカ西海岸が重なり合うようなハイ... 2024.05.28 2024.07.31 食べる
遊ぶ 渡嘉志久ビーチ ウミガメに会えるビーチ渡嘉敷島の中央に位置する『渡嘉志久(とかしく)ビーチ』は、美しい白砂の湾になっており、遠浅で波が穏やかなビーチです。路線バスが通っておらず売店などもないため、阿波連ビーチと比べると人が少なく静かな海として知られています... 2024.05.25 2024.07.31 遊ぶ
遊ぶ 阿波連ビーチ ケラマブルーを望める!渡嘉敷島を代表するビーチ渡嘉敷島の西側にある阿波連ビーチは、およそ800m続く美しい白い砂浜が特徴の島を代表するロングビーチです。浜のすぐ近くには多くのサンゴ礁が点在し、美しいケラマブルーの海の中でのシュノーケリングや... 2024.05.24 2024.07.31 遊ぶ
食べる 沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店 牧志駅徒歩1分。もちもち自家製麺の沖縄そば某人気番組に出演し「嫁ニー」という愛称で親しまれている平良司さんによる沖縄そば店。「本格沖縄そばを全国に届けたい」という思いから愛知でスタートしたのち、「沖縄でも食べたい」というお客さんの声を受けて... 2024.05.24 食べる
遊ぶ 辺土名ビーチ(辺土名海岸) 地元民に愛されるやんばるの穴場ビーチ本島北部、国頭村にある辺土名ビーチは美しいエメラルドの海と白い砂浜が特徴のロングビーチ。海水浴シーズン中でも監視員はいませんが、トイレやシャワーは設置されていて海遊びが楽しめます。波が高いためサーファーに... 2024.05.23 遊ぶ
特集 那覇松山でおすすめのバー11選【飲み放題・二次会・個室】 沖縄・那覇で夜遊びするなら国際通りからも近い松山周辺がおすすめ!大人の雰囲気漂う洗練されたオーセンティックバーやワイワイ騒げるエンタメ系バー、お酒もお食事も美味しいダイニングバーなど、観光客も地元の方も楽しめるおすすめのバー情報を一挙紹介中。那覇松山で特別な夜を過ごすためのヒントをお教えします。 2024.05.21 2025.02.14 特集
食べる ダイニングバーリップル 松山店 24時間営業のダイニングバーお酒もフードも楽しみたい!という人に人気のダイニングバー。『リップル松山店』は深夜も早朝でもこだわりのメニューとお酒が楽しめる24時間営業のお店です。フードメニューはピザやパスタ、お肉にご飯物など洋食メニューを中... 2024.05.20 2024.05.23 食べる
観光 よへなあじさい園 毎年期間限定開園!沖縄初のあじさい園本部町にある『よへなあじさい園』。毎年あじさいが咲く時期のみ開園され、およそ30万輪のあじさいが咲く光景を楽しむことができる人気の植物園です。「あじさいおばー」の愛称で知られる饒平名ウトさん(故人)が、最... 2024.05.15 2024.07.31 観光
食べる ココデモタコス 黄色いバスのタコス屋さんタコスの移動販売車「ドコデモタコス」が手掛けた沖縄タコスの専門店『ココデモタコス』は、北中城村にある冷凍・冷蔵自動販売機が並ぶ39マルシェの敷地内にあります。黄色いバスをリノベーションしたキッチンカーを使って調理販売... 2024.05.14 2024.07.31 食べる
食べる 石垣島ミルミル本舗 本店 素材の味にこだわった石垣のジェラート石垣島の伊盛牧場で採れた新鮮な牛乳と石垣産の素材や果物を使い、加糖をおさえて自然な甘みを引き立たせたジェラートが評判のお店『ミルミル本舗』。低温殺菌された牛乳のおいしさをそのまま味わえる「ミルク」や石垣の... 2024.05.13 2024.07.01 食べる
食べる M’s Sweets 浦添本店 今話題!新上陸の台湾スイーツが買えるお店まるでシフォンケーキのようにしっとりふわふわの食感が特徴の台湾カステラの専門店『M's Sweets』。自宅用はもちろん、手土産にも人気のスイーツです。プレーンは甘さ控えめで食べやすく、月替りで黒糖味... 2024.05.10 食べる