食べる マキシプリン(MAXI Pudding) 国際通り沿い!飲める生プリン専門店2023年4月、国際通りに突如出現した巨大冷蔵庫の正体は、クリーミー・フロスト・コールド・プディング専門店のマキシプリン。沖縄の暑い気候で最も美味しく感じることができるように、徹底した温度管理と厳選素材にこ... 2023.12.30 2024.04.15 食べる
買う 歩 サーターアンダギー サーターアンダギーといえばここ!お土産や食べ歩きに牧志公設市場2Fにある、サーターアンダギー専門店の「歩」。プレーンのサーターアンダギーのみの販売で、午前中には売り切れてしまうことがほとんどだとか。1992年の創業当時から変わらない製法と、... 2023.12.29 2024.02.09 買う食べる
食べる BOULANGERIE BZ 黄色い外観が目印、『ミニクロ』が人気のパン屋さん那覇市与儀にあるBOULANGERIE BZは、創業20年になる与儀で人気のパン屋さん。2023年11月に店舗を拡張リニューアルし、変わらぬ美味しさをよりたくさんの人が味わえるようになりました... 2023.12.28 2024.02.09 食べる
食べる QQQ NAHA 大人気の新感覚かき氷の2号店が2023年11月、那覇にオープン!うるま市で人気を博したふわふわかき氷と和菓子のお店が、国際通りのすぐ近くにオープンしました。かき氷にはミルクベースの氷が使われており、口溶けがよくふわふわした新食感で、かき氷と... 2023.12.27 2024.02.09 食べる
買う 塩屋(まーすやー)国際通り店 国際通り沿いにある「マース」の専門店海に囲まれている沖縄で昔から大切にされてきた「マース」(沖縄ことばで「塩」のこと)。まーすやーはそんな塩の専門店です。国際通り店では、沖縄の塩を中心に世界中の塩や塩製品について、塩の専門家である「ソルトソ... 2023.12.26 2024.02.09 買う食べる
食べる 牧志そば 安い!早い!美味い!沖縄そば専門店「沖縄一安い」セルフサービスの沖縄そば店。名物ソーキそばは700円。麺とネギのみのシンプルなネギそばなら500円と、ワンコインのお手頃価格でいただける、安い早い美味いお店として人気です。国際通りすぐそばで観... 2023.12.25 2024.07.02 食べる
観光 御菓子御殿 名護店(DINO恐竜PARK/沖縄歴史民俗資料館) 元祖紅いもタルトで有名な御菓子御殿の名護店地元の洋菓子店からスタートし「元祖紅いもタルト」の人気とともに沖縄一のお菓子メーカーとして有名になった御菓子御殿。名護店には、お菓子はもちろんパーラーやレストランも併設されており、気軽に沖縄の味や名... 2023.12.22 2024.02.09 観光買う食べる
食べる carib cafe(カリブカフェ) 石垣島で絶景と本格洋食が楽しめる人気店美味しくてボリューム満点の洋食メニューを、良い景色を眺めながら楽しめるお店。大きなお肉がごろっと入ったビーフシチューはお肉がホロホロ柔らかくほぐれて本格的な味わい。沖縄らしくタコライスなどもあり、何を頼... 2023.11.30 2024.02.09 食べる
食べる 自然派食堂タマテバコ 100%プラントベースのレストランちょっとディープな街・竜宮通り社交街にある自然派食堂タマテバコは、アジアン料理や沖縄料理を100%プラントベースの食材で楽しめるお店。島豆腐のルーローハンや、香味野菜とハーブの自家製ペーストで作ったラクサな... 2023.11.29 2024.02.09 食べる
食べる 山ねこ料理店 (閉店) やんばる食材を味わうヴィーガンフレンドリーな料理店やんばるの豊かな自然で育まれた食材を使い、丁寧に調理された食事を楽しむことができる居酒屋料理店。沖縄料理やアジアン料理が中心で、ヴィーガンやアレルギー対応のメニューも用意されています。店主の... 2023.11.27 2025.04.08 食べる
買う 浮島ガーデン 沖縄×ヴィーガンのパイオニア!島野菜をおいしく食べるお店沖縄でヴィーガンといえば真っ先に名前が上がるのが浮島ガーデン。島豆腐と無農薬有機野菜で作ったベジタコライスなど沖縄の定番メニューが食べられる人気のベジタリアン料理店です。ヒエとやんばる... 2023.11.22 2024.02.09 買う食べる
食べる SABORAMI(さぼらみ) キッズスペースあり。子供と一緒にゆったり過ごせるカフェ浮島通りにあるグリーンの看板が目印のヴィーガンフレンドリーなカフェ『SABORAMI(さぼらみ)』。ヴィーガンメニューのほか、魚介を使った料理も楽しめます。ヴィーガンメニューは誰が食べて... 2023.11.21 2024.02.09 食べる