
外地展望台からの景色
手つかずの自然が残る、慶良間諸島の隠れた無人島
慶良間諸島、座間味村に属する無人島『外地島(ふかじしま)』。島の北側には慶留間島があり、慶留間橋で繋がっています。
慶良間諸島の中でも手つかずの自然が残るスポットであり、ダイビングやシュノーケリングを楽しむ人々に密かに人気があります。
無人島ではあるものの、いくつかの人工建造物が存在しており、その中でも特徴的なのが島の中腹にある慶良間空港です。現在、定期便の運航は行われていませんが、チャーター機やヘリコプターの離着陸に使われています。
口コミ評価

空港だけの無人島。
阿嘉島に来たついでに巡ることになります。島のほとんどは空港ですが、定期路線の就航はありません。空港を見下ろす展望台と、エモい廃桟橋のある外地の浜が見どころです。
阿嘉島で自転車を借りて、阿嘉島→慶留間島→外地島と一通りめぐって二時間といったところ。
なお、外地島に入ってから空港まではずっとキツイ上り路なので、自転車は押しながら行くことになるでしょう。
サービス・設備
- 観光スポット
-
- 慶良間空港
- 外地展望台
- 世界平和祈念碑
- 公式サイト・SNS
- 住所
- 〒901-3312 沖縄県島尻郡座間味村慶留間外地島
- アクセス
-
那覇市泊港~阿嘉港
【フェリーざまみ】1時間半
【高速船クイーンざまみ】50分阿嘉港~外地島へは車で約10分
- マップ
コメント