沖縄では、3月になると気候も暖かくなり、一足早く春の訪れを感じることができます。全国に先駆けて海開きが行われるほか、伝統行事や花のイベント、スポーツ大会など、さまざまなイベントが各地で開催されます。
今回は沖縄の3月に楽しめるイベントを厳選してご紹介します。
第43回 東村つつじ祭り

出典:沖縄県東村
東村にある村民の森つつじ園で開催される東村つつじ祭り。年に一度、この期間だけ一般開放されるつつじ園でお散歩をしながら、5万本のつつじが咲き誇る景色を楽しむことができます。
開催期間中は音楽イベントやラジオの公開生放送、エイサーのステージなどさまざまな催しが予定されており、3月9日には第43回東村つつじマラソンも開催されます。
- 東村つつじ祭り概要
- 会場
- 東村村民の森つつじ園
沖縄県国頭郡東村平良861-28 - 開催期間
- 2025年3月1日(土)〜3月20日(木・祝)
9:00~17:00(最終入園16:00)
※祭り期間以外つつじ園の一般開放はしていません。 - 入園料
- 大人(高校生以上) 300円
小人(中学生以下) 無料
団体割(15名以上) 200円/1名 - 公式
ページ - 2025年 第43回東村つつじ祭り/沖縄県東村 花と水とパインの村
国頭郡 周辺情報
ビオスの丘うりずんの花祭り2025

出典:ビオスの丘
うるま市の自然植物園ビオスの丘では、園内に咲き誇る花を楽しむことができるうりずんの花まつりを開催。
「うりずん」は沖縄の言葉で春から初夏のこの時期を指す言葉。この時期のビオスの丘では「デンドロビウム」や「アフィラム」といった様々なランの花が咲き誇り、降り注ぐように垂れ下がって咲くランの下では幻想的な風景が楽しめます。
- ビオスの丘うりずんの花祭り概要
- 会場
- ビオスの丘
沖縄県うるま市石川嘉手苅961‐30 - 開催日程
- 2025年3月1日(土)~5月6日(火・祝)
- 入園料
-
大人(中学生以上・湖水観賞舟付き) 2,200円
小人(4歳~小学生・湖水観賞舟付き) 1,100円
※各種割引料金あり - 公式
ページ - 3月のイベント|ビオスの丘
- 関連
ページ - ビオスの丘 – 施設情報
うるま市 周辺情報
第76回 沖展

出典:沖展オフィシャルサイト
「沖縄タイムズ」が70年以上も主催している県内最大の総合美術工芸展が、今年もANA ARENA 浦添(浦添市民体育館)で開催。
絵画や彫刻、書芸、写真、陶芸、織物などなど、各部門の著名作家や一般公募によって集まったさまざまな芸術作品の展示が行われ、多くの人が観覧に訪れる人気イベントです。
- 沖展 概要
- 会場
- ANA ARENA 浦添
沖縄県浦添市仲間1丁目13−1 - 開催日程
- 2025年3月15日(土)~30日(日) 10:00~18:00
- 入場料
- 【前売り】大人 1,000円/小中高 400円
【当 日】大人 1,200円/小中高 500円 - 公式
ページ - 沖展オフィシャルサイト 沖縄県内最大の総合美術工芸展
浦添市 周辺情報
第30回 おきなわ全島やちむん市
恩納村のリゾートホテル「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」で楽しめるやちむん市。
沖縄全島から39の窯元が一堂に会し、陶芸家と直接お話しながらお気に入りのやちむん作品を選ぶことができる人気のイベントです。
当日は、ホテル1Fレストラン「コラーロ」にて、ホテル宿泊券等が当たる「やちむん市特別ブッフェ」も同時開催予定です。
- おきなわ全島やちむん市概要
- 会場
- ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート 屋内展示場
沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203 - 開催日程
- 2025年3月22日(土)~23日(日) 10:00~19:00
- 入場料
- 無料
- 公式
ページ - 第30回 ムーンビーチおきなわ全島やちむん市開催のお知らせ | ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート【公式】
恩納村 周辺情報
じゅり馬まつり
かつて花街として栄えていた那覇市辻に住む女性「じゅり」たちが、馬頭を模した飾りを付けて舞い踊り、五穀豊穣や商売繁盛を祈ったのが、辻地域に伝わる伝統行事「じゅり馬まつり」。
2024年は、色鮮やかな紅型染めの沖縄の伝統衣装を着た女性たちが、実に36年ぶりとなる「じゅり馬まつりパレード」を行いました。
2025年のじゅり馬まつりは3月30日(日)に開催が予定されています。
- じゅり馬まつり概要
- 会場
- 那覇市辻地域
- 開催日程
- 2025年3月30日(日)
- 料金
- 観覧無料
- 公式
ページ - 一般財団法人辻新思会 公式サイト
那覇市 周辺情報
3月の海開き情報
沖縄では、早いところでは3月上旬から海開きが行われます。温暖な気候に恵まれた沖縄の海は、本州に比べて一足早く海水浴を楽しめるのが魅力です。
ただし、春先の沖縄は天候が変わりやすく、風の影響で肌寒く感じる日もあるため、海に入る際は気温や天気をチェックしながら楽しみましょう。
フサキビーチ海開き|フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ

フサキビーチ
3月1日、いよいよ石垣島フサキビーチの夏営業がスタート!
およそ1kmに渡るエメラルドグリーンの天然ビーチでの海水浴や、マリンアクティビティを楽しむことができます。
- フサキビーチ海開き概要
- 会場
- フサキビーチリゾート
沖縄県石垣市新川1625 - 海開き期間
- 2025年3月1日(土) 9:00~2025年10月31日(金)
- 公式
ページ - 石垣島 フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ
- 関連
ページ - フサキビーチ – 施設情報
石垣島 周辺情報
琉球ホテル&リゾート名城ビーチ海開き
3月14日に海開き・プール開きを行う琉球ホテル&リゾート名城ビーチ。
3月14日(金)~3月23日(日)の期間中は、「帆掛けサバニ」やマリンアクティビティの無料体験など、宿泊者限定のスペシャルイベントの開催も予定されています。
- 琉球ホテル&リゾート名城ビーチ海開き概要
- 会場
- 琉球ホテル&リゾート名城ビーチ
沖縄県糸満市名城963 - 海開き期間
- 2025年3月14日(金)〜2025年3月23日(日)
- 公式
ページ - 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ【公式】
糸満市 周辺情報
万座ビーチ
万座ビーチでは3月15日に海開きが行われます。
海開き当日は1日限定の宿泊者特典で、万座オーシャンパークが無料になるイベントなどが開催され、サンゴ礁に囲まれた美しい海を満喫できる海上アスレチックをお得に楽しむことができます。
(外来ゲストも一律1,000円で利用できます)
- 万座ビーチ海開き 概要
- 会場
- 万座ビーチ
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2260 - 開催日程
- 2025年3月15日(土) 安全祈願神事 10:00~
※万座オーシャンパーク営業時間 9:00~13:00 - 万座オーシャンパーク料金
- 宿泊ゲスト 無料
外来ゲスト 1,000円(大人・子ども同額/1日遊び放題) - 公式
ページ - 2025年のビーチシーズン到来!万座の海開き|ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
- 関連
ページ - 万座ビーチ – 施設情報
恩納村 周辺情報
日本最南端!八重山の海びらき2025 in西表島
西表島の北側にあるトゥドゥマリの浜(月ヶ浜)では3月15日に海開きが行われます。
当日は海びらき祈願やオープニングセレモニーが開催され、2025年の初泳ぎが楽しめます。
- 日本最南端!八重山の海びらきin西表島 概要
- 会場
- トゥドゥマリの浜(月ヶ浜)
沖縄県八重山郡竹富町上原2-2 - 開催日程
- 2025年3月15日(土)
海びらき祈願 10:00 - 公式
ページ - 八重山ビジターズビューロー
- 関連
ページ - トゥドゥマリの浜 (月ヶ浜) – 施設情報
西表島 周辺情報
オクマかりゆし海開き2025

オクマビーチ
オクマプライベートビーチ&リゾートでは3月16日にオクマビーチ海開きイベントを開催。
海の安全祈願を行う「神事の儀」をはじめ、宿泊者を対象にエンタメイベントや無料のアクティビティ、マグロ解体ショーなど、海開きを盛り上げるさまざまな催しが予定されています。
- オクマかりゆし海開き2025概要
- 会場
- オクマビーチ
沖縄県国頭郡国頭村奥間 - 開催日程
- 2025年3月16日(日)11:00~
- 公式
ページ - オクマかりゆし海開き開催!|オクマ プライベートビーチ & リゾート
- 関連
ページ - オクマ プライベートビーチ&リゾート – 施設情報
国頭村 周辺情報
カヌチャの海開き2025

カヌチャビーチ
名護のリゾートホテル「カヌチャリゾート」目の前にあるカヌチャビーチでは、3月30日に海開きが開催されます。
カヌチャリゾートでは、当日限定で一部メニューを割引価格で利用できる特典を予定しています。詳しい内容は公式サイトをご確認ください。
- カヌチャの海開き2025概要
- 会場
- カヌチャビーチ
沖縄県名護市字安部156-2 - 開催日程
- 2025年3月30日(日)
- 公式
ページ - カヌチャの海開き2025 | 【公式】カヌチャリゾート
- 関連
ページ - カヌチャリゾート – 施設情報
名護市 周辺情報

沖縄の3月は、春の訪れを感じながら多彩なイベントを楽しめる特別な季節。
おでかけや旅行の計画を立てる際は、気候やイベント情報をチェックしながら、自分にぴったりの楽しみ方を見つけてね!
沖縄ならではの魅力あふれる3月の旅が、素敵な思い出になりますように!